国際医療福祉大学 大田原キャンパス図書館
ログイン
English
ホーム
新着資料
利用状況照会
横断検索
資料検索
雑誌タイトル索引
図書館TOP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
図書館も応援!就職活動
図書館に「キャリア支援図書コーナー」があるのはご存知ですか。
就職活動に必要な本がそろっているコーナーで、キャリアデザインのほか自己分析、SPI、面接、公務員試験の対策本が並んでいます。
今回は、就活対策本を展示図書コーナーにて展示します。また、通学中や自宅からも利用することができる電子ブックもあわせて紹介しています。
図書館の就活本をぜひ活用してください。
→
電子ブック【就職活動】
はこちらから利用できます。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
展示中の図書
新生活 応援BOOK
図書館も応援!就職活動
これまでの展示図書
災害医療を考える
10月は乳がん月間です
夏疲れ解消!おすすめ本
レポート・論文の書き方 2024
図書館も応援!就職活動
スタートアップ★大学生活
人工知能(AI)
STOP ! 児童虐待
秋の夜長に小説特集
夏の疲れをとる本
医療小説特集
レポート・論文作成お役立ちBOOK
春の新生活応援
図書館も応援!就職活動
マンガでわかる○○
秋の夜長に小説のすすめ
認知症を知る・読む
気になるタイトル本
英語多読
2022.4 春の新生活応援
2022.4 世界自閉症啓発デー
2021.6 パラスポーツの世界
2021.5 レポート・論文の書き方
2021.4 チーム医療・チームケア
2021.2 東日本大震災から10年
2020.12 新書のススメ
2020.9 教員推薦図書
2020.7 医療福祉 × まんが
2019.11 闘病記 ~がんを知る~
2019.10 スポーツのチカラ
2019.9 天文の世界へご招待
2019.7 海外保健福祉事情
2018.12 年末年始におススメの本
2018.10 映画原作をよむ
2018.9 災害・防災を考える
2018.1 戌 いぬ
闘病記
がん
小児がん
疾病
精神
障害
脳
心臓
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 3
2
3
次のページ
1
書名
大学生のキャリアデザイントレーニング キャリア理論/自己理解/社会人基礎力
著者名
稲本恵子 田中美和編著 北村伊都子 [ほか] 著
出版年月日
2023/09/20
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-INA
版表示
第2版
2
書名
学生のためのワークルール入門 アルバイト・インターンシップ・就活でトラブルにならないために
著者名
淺野高宏編著 職場の権利教育ネットワーク編著 上田絵理[他]著
出版年月日
2024/03
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
366.14-DOK
版表示
第6版
3
書名
就活の基礎 大学キャリア・就職担当職員が伝えたいこと
著者名
角田剛紀著
出版年月日
2021/12/15
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-TSU
4
書名
大学生のための実践的キャリア&就活講座
著者名
伊藤宏 高橋修 松坂暢浩著
出版年月日
2020/01/01
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-ITO
5
書名
就職活動1冊目の教科書 「納得の内定」をめざす
著者名
就活塾キャリアアカデミー著
出版年月日
2019/09/02
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-SHU
6
書名
わかる社会人基礎力 人生100年時代を生き抜く力
著者名
島田恭子編著
出版年月日
2019/11/10
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
336-SHI
7
書名
自分を知る・社会を知る・未来を考える 大学生のためのキャリアデザイン
著者名
川﨑友嗣編著 安川直志 安川志津香 堀田三和著
出版年月日
2019/09/20
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-KAW
8
書名
社会人基礎力 大学生の社会人準備講座
著者名
稲本恵子 白井弘子 吉浦昌子著
出版年月日
2018/03/20
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-INA
9
書名
大学生からはじめる社会人基礎力トレーニング
著者名
唐沢明著
出版年月日
2017/04/30
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-KAR
10
書名
学生のためのキャリアデザイン入門 生き方・働き方の設計と就活準備
著者名
渡辺峻 伊藤健市編著
出版年月日
2015/11/01
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-WAT
版表示
第3版
11
書名
女子大生のためのキャリアデザイン
著者名
齊藤豊 内野好郎著
出版年月日
2015/04/10
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-SAY
12
書名
働き方の哲学 360度の視点で仕事を考える
著者名
村山昇 [著] 若田紗希絵
出版年月日
2018/03/25
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
366-MUR
13
書名
気づきが導く!成功!キャリアデザイン
著者名
土井隆司著
出版年月日
2018/04/01
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-DOI
14
書名
これが私の薬剤師ライフ 6年制卒50人がキャリアを語る
著者名
日経ドラッグインフォメーション編
出版年月日
2022/05/02
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-NIK
15
書名
薬学生・薬剤師のためのキャリアデザインブック 大学のキャリア教育にも使える
著者名
西鶴智香著
出版年月日
2017/09/01
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-NIS
版表示
ver. 2
16
書名
「21人の作業療法士」とひらく、私らしいキャリア
著者名
元廣惇 爲國友梨香編集
出版年月日
2024/11/01
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-MOT
17
書名
リハビリテーション職種のキャリア・デザイン
著者名
大町かおり 高木綾一編著
出版年月日
2017/09/25
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-OMA
18
書名
苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」
著者名
森岡毅著
出版年月日
2019/04/10
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
159-MOR
19
書名
働き始めた君に伝えたい「仕事の基本」
著者名
江口克彦著
出版年月日
2018/04/01
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
159.4-EGU
20
書名
絶対内定 自己分析とキャリアデザインの描き方
著者名
杉村太郎 キャリアデザインスクール・我究館著
出版年月日
2024/05/07
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-ZET
巻 次
2026
21
書名
内定者はこう書いた!エントリーシート・履歴書・志望動機・自己PR完全版
著者名
坂本直文著
出版年月日
2024/12/05
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-SAK
巻 次
'27年度版
22
書名
就活必修!1週間でできる自己分析
著者名
坪田まり子著
出版年月日
2024/06/06
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-TSU
巻 次
2026
23
書名
就活必修!1週間でできる自己分析 エントリーシート・面接で失敗しない方法
著者名
坪田まり子著
出版年月日
2020/06/11
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-TSU
巻 次
2022
24
書名
エントリーシート・履歴書
著者名
杉村太郎 藤本健司著
出版年月日
2021/05/11
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-ZET
巻 次
2023
25
書名
同時に対策!エントリーシート&面接
著者名
チームUKT監修
出版年月日
2021/08/10
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-SUM
巻 次
2023年入社用
26
書名
合格エントリーシートこれだけ!
著者名
阿部淳一郎著
出版年月日
2019/11/11
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
377.9-ABE
巻 次
2021年度版
27
書名
就活必修!はじめてのES(エントリーシート)&SPI3要点と盲点
著者名
柳本新二著
出版年月日
2016/09/10
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
307.8-SAK
巻 次
2018
28
書名
一般常識&最新時事一問一答「頻出1500問」
著者名
角倉裕之著
出版年月日
2023/12/05
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
307.8-SUM
巻 次
['26年度版]
29
書名
出るとこだけ!「一問一答」一般常識&最新時事
著者名
小林公夫著
出版年月日
2023/12/05
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
307.8-KOB
巻 次
['26年度版]
30
書名
カンタン総まとめ就活の一般常識&時事
著者名
就職情報研究会編
出版年月日
2021/06/10
配架場所コード
展示図書コーナー
請求記号
307.8-SHU
巻 次
2023年度版
トップへ戻る
就職活動に必要な本がそろっているコーナーで、キャリアデザインのほか自己分析、SPI、面接、公務員試験の対策本が並んでいます。
今回は、就活対策本を展示図書コーナーにて展示します。また、通学中や自宅からも利用することができる電子ブックもあわせて紹介しています。
図書館の就活本をぜひ活用してください。
→電子ブック【就職活動】はこちらから利用できます。