国際医療福祉大学 大田原キャンパス図書館
ログイン
English
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
利用状況照会
横断検索
図書館TOP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
2021.4 チーム医療・チームケア
最近の医療福祉の現場では、複数の専門職が協働して治療やケアにあたる「チーム医療・チームケア」が不可欠です。本学は「関連職種連携教育」で、学部・学科の垣根を超えたチームで実践しながら、チーム医療・チームケアを学びます。
今回、「チーム医療・チームケア」に関する図書を展示します。保健・医療・福祉職種間の連携のあり方について理解を深める参考としてください。
関連職種連携実習の発表資料作成に役立つ Power Point やプレゼンテーションの図書もおススメです。
※「関連職種連携実習報告集」の閲覧は館内利用のみとなります。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
展示中の図書
気になるタイトル本
英語多読
これまでの展示図書
レポート・論文作成お役立ちBOOK
2022.4 春の新生活応援
2022.4 世界自閉症啓発デー
2021.6 パラスポーツの世界
2021.5 レポート・論文の書き方
2021.4 チーム医療・チームケア
2021.2 東日本大震災から10年
2020.12 新書のススメ
2020.9 教員推薦図書
2020.7 医療福祉 × まんが
2019.11 闘病記 ~がんを知る~
2019.10 スポーツのチカラ
2019.9 天文の世界へご招待
2019.7 海外保健福祉事情
2018.12 年末年始におススメの本
2018.10 映画原作をよむ
2018.9 災害・防災を考える
2018.1 戌 いぬ
闘病記
がん
小児がん
疾病
脳
精神
障害
心臓
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
/ 2
31
書名
グループ・ダイナミックス 集団と群集の心理学
著者名
釘原直樹著
出版年月日
2011/03/30
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-KUG
32
書名
発表が楽しくなる!研究者の劇的プレゼン術 見てくれスライド論&よってらっしゃいポスター論と聴衆の心をつかむ講演技術
著者名
堀口安彦著
出版年月日
2013/04/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
407-HOR
33
書名
医療者のための伝わるプレゼンテーション
著者名
齊藤裕之 佐藤健一 編集
出版年月日
2010/10/15
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W18-JJN
34
書名
学生・研究者のための使える!PowerPointスライドデザイン 伝わるプレゼン1つの原理と3つの技術
著者名
宮野公樹著
出版年月日
2009/04/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
WA26.5-MIY
35
書名
Power Pointによる理系学生・研究者のためのビジュアルデザイン入門
著者名
田中佐代子著
出版年月日
2013/07/30
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
WA26.5-TAN
36
書名
はじめて学ぶ“伝わる"プレゼンテーション 患者指導,カンファレンスから学会・院内発表まで
著者名
國澤尚子編著
出版年月日
2019/07/25
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
WY20.5-KUN
トップへ戻る
今回、「チーム医療・チームケア」に関する図書を展示します。保健・医療・福祉職種間の連携のあり方について理解を深める参考としてください。
関連職種連携実習の発表資料作成に役立つ Power Point やプレゼンテーションの図書もおススメです。
※「関連職種連携実習報告集」の閲覧は館内利用のみとなります。