国際医療福祉大学 大田原キャンパス図書館
ログイン
English
ホーム
新着資料
利用状況照会
横断検索
資料検索
雑誌タイトル索引
図書館TOP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
2021.4 チーム医療・チームケア
最近の医療福祉の現場では、複数の専門職が協働して治療やケアにあたる「チーム医療・チームケア」が不可欠です。本学は「関連職種連携教育」で、学部・学科の垣根を超えたチームで実践しながら、チーム医療・チームケアを学びます。
今回、「チーム医療・チームケア」に関する図書を展示します。保健・医療・福祉職種間の連携のあり方について理解を深める参考としてください。
関連職種連携実習の発表資料作成に役立つ Power Point やプレゼンテーションの図書もおススメです。
※「関連職種連携実習報告集」の閲覧は館内利用のみとなります。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
展示中の図書
レポート・論文作成おすすめの本
これまでの展示図書
新生活 応援BOOK
図書館も応援!就職活動
災害医療を考える
10月は乳がん月間です
夏疲れ解消!おすすめ本
レポート・論文の書き方 2024
図書館も応援!就職活動
スタートアップ★大学生活
人工知能(AI)
STOP ! 児童虐待
秋の夜長に小説特集
夏の疲れをとる本
医療小説特集
レポート・論文作成お役立ちBOOK
春の新生活応援
図書館も応援!就職活動
マンガでわかる○○
秋の夜長に小説のすすめ
認知症を知る・読む
気になるタイトル本
英語多読
2022.4 春の新生活応援
2022.4 世界自閉症啓発デー
2021.6 パラスポーツの世界
2021.4 チーム医療・チームケア
2021.5 レポート・論文の書き方
2021.2 東日本大震災から10年
2020.12 新書のススメ
2020.9 教員推薦図書
2020.7 医療福祉 × まんが
2019.11 闘病記 ~がんを知る~
2019.10 スポーツのチカラ
2019.9 天文の世界へご招待
2019.7 海外保健福祉事情
2018.12 年末年始におススメの本
2018.10 映画原作をよむ
2018.9 災害・防災を考える
2018.1 戌 いぬ
闘病記
がん
小児がん
疾病
精神
障害
脳
心臓
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 2
2
次のページ
1
書名
チーム医療論
著者名
鷹野和美 編著
出版年月日
2006/10/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-CHI
2
書名
地域医療と多職種連携
著者名
藤井博之著
出版年月日
2019/07/15
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-FUJ
3
書名
「チーム医療」とは何か 医療とケアに生かす社会学からのアプローチ
著者名
細田満和子著
出版年月日
2012/05/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-HOS
4
書名
保健医療福祉のための臨床推論 チーム医療・チームケアのための実学
著者名
北島政樹総編集 丸山仁司 糸山泰人 谷口敬道編集
出版年月日
2016/03/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-KIT
5
書名
医療福祉をつなぐ関連職種連携 講義と実習にもとづく学習のすべて
著者名
北島政樹総編集 丸山仁司 金出英夫 武田弘志 寺岡慧 杉原素子 天野隆弘 久常節子編集
出版年月日
2013/04/05
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-KIT
6
書名
実践多職種連携教育
著者名
駒澤伸泰編著
出版年月日
2020/02/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-KOM
7
書名
医療関係者のための信念対立解明アプローチ コミュニケーション・スキル入門
著者名
京極真著
出版年月日
2011/09/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-KYO
8
書名
多職種連携から統合へ向かう地域包括ケア 地域づくりのトップランナー10の実践 支え合うひと・まち・コミュニティ
著者名
宮下公美子著
出版年月日
2017/05/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-MIY
9
書名
実践チーム医療論 実際と教育プログラム インタープロフェッショナル・ヘルスケア
著者名
水本清久 岡本牧人 石井邦雄 土本寛二編著
出版年月日
2011/10/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-MIZ
10
書名
カンファレンスで学ぶ多職種で支える一人暮らしの在宅ケア
著者名
森清編
出版年月日
2019/05/01
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-MOR
11
書名
医療現場のプロジェクトマネジメント 多職種協働チームで最高の成果を!
著者名
猶本良夫 永池京子 能登原伸二編著
出版年月日
2014/08/01
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-NAO
12
書名
介護福祉士がすすめる多職種連携 事例で学ぶケアチームでの役割と課題への取り組み方
著者名
日本介護福祉士会編集
出版年月日
2018/07/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-NIH
13
書名
施設ケアに役立つ多職種協働ハンドブック 専門的視点と24Hシートの活用
著者名
日本ユニットケア推進センター監修
出版年月日
2015/04/01
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-NIH
14
書名
多職種連携の技術 (アート) 地域生活支援のための理論と実践
著者名
野中猛 野中ケアマネジメント研究会著
出版年月日
2014/09/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-NON
15
書名
3ステップで成果を上げる!チームビルディング超入門 看護管理者がリードする
著者名
裴英洙 鈴木裕介監修
出版年月日
2016/03/15
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-NUR
16
書名
看護と介護の連携ワークブック
著者名
大阪滋慶学園大阪保健福祉専門学校監修
出版年月日
2016/09/30
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-OSA
17
書名
教育現場でIPを実践し学ぶ
著者名
矢谷令子編著
出版年月日
2018/03/27
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-RAN
18
書名
地域における連携・協働事例集 対人援助の臨床から学ぶIP
著者名
吉浦輪著
出版年月日
2018/03/27
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-RAN
19
書名
はじめてのIP 連携を学びはじめる人のためのIP入門
著者名
大嶋伸雄編著
出版年月日
2018/03/27
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-RAN
20
書名
臨床現場でIPを実践し学ぶ
著者名
藤井博之編著
出版年月日
2018/03/27
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-RAN
21
書名
IPの基本と原則
著者名
藤井博之編著
出版年月日
2018/03/27
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-RUN
22
書名
チームマネジメントの知識とスキル 多職種連携を高める
著者名
篠田道子 著
出版年月日
2011/08/15
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-SHI
23
書名
チームの連携力を高めるカンファレンスの進め方
著者名
篠田道子 編集
出版年月日
2010/09/01
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-SHI
24
書名
これだけは身に付けたい患者安全のためのノンテクニカルスキル超入門 WHO患者安全カリキュラムガイド多職種版をふまえて
著者名
相馬孝博著
出版年月日
2014/04/05
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-SOM
25
書名
高齢者退院支援の手引き 医療と福祉の多職種連携による安心した生活に向けて
著者名
退院後、行き場を見つけづらい高齢者への支援の構築プロジェクト編集 東京都社会福祉協議会
出版年月日
2012/03/29
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-TAI
26
書名
知ってつながる!医療・多職種連携 ケーススタディで納得・安心
著者名
高岡里佳監修
出版年月日
2017/09/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-TAK
27
書名
地域包括ケアのすすめ 在宅医療推進のための多職種連携の試み
著者名
東京大学高齢社会総合研究機構編
出版年月日
2014/04/28
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-TOK
28
書名
在宅医療 多職種連携ハンドブック “最期まで住み慣れた地域での生活"を支援する
著者名
悠翔会編集
出版年月日
2016/04/25
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-YUS
29
書名
PBL判断能力を高める主体的学習 Problem‐based learning
著者名
ドナルド R.ウッズ著 新道幸恵訳
出版年月日
2001/06/15
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-WOO
30
書名
集団行動の心理学 ダイナミックな社会関係のなかで
著者名
本間道子著
出版年月日
2011/09/25
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
W84.8-SER
トップへ戻る
今回、「チーム医療・チームケア」に関する図書を展示します。保健・医療・福祉職種間の連携のあり方について理解を深める参考としてください。
関連職種連携実習の発表資料作成に役立つ Power Point やプレゼンテーションの図書もおススメです。
※「関連職種連携実習報告集」の閲覧は館内利用のみとなります。