国際医療福祉大学 大田原キャンパス図書館
ログイン
English
ホーム
新着資料
利用状況照会
横断検索
資料検索
雑誌タイトル索引
図書館TOP
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
2020.9 教員推薦図書
大田原キャンパスの先生方に、学生にぜひ読んでもらいたい、と思う図書をご推薦いただきました。
ジャンルは一般的な教養から専門分野まで幅広く揃いました。
先生のコメント付きで紹介しています。ぜひ、手に取ってみてください。
推薦図書と推薦者によるコメントは、
ブクログ(国際医療福祉大学 大田原キャンパス図書館の本棚)
からも見ることができます。
ブックリスト一覧
ブックリスト一覧を表示する
ブックリスト一覧を閉じる
展示中の図書
新生活 応援BOOK
図書館も応援!就職活動
これまでの展示図書
災害医療を考える
10月は乳がん月間です
夏疲れ解消!おすすめ本
レポート・論文の書き方 2024
図書館も応援!就職活動
スタートアップ★大学生活
人工知能(AI)
STOP ! 児童虐待
秋の夜長に小説特集
夏の疲れをとる本
医療小説特集
レポート・論文作成お役立ちBOOK
春の新生活応援
図書館も応援!就職活動
マンガでわかる○○
秋の夜長に小説のすすめ
認知症を知る・読む
気になるタイトル本
英語多読
2022.4 春の新生活応援
2022.4 世界自閉症啓発デー
2021.6 パラスポーツの世界
2021.4 チーム医療・チームケア
2021.5 レポート・論文の書き方
2021.2 東日本大震災から10年
2020.12 新書のススメ
2020.9 教員推薦図書
2020.7 医療福祉 × まんが
2019.11 闘病記 ~がんを知る~
2019.10 スポーツのチカラ
2019.9 天文の世界へご招待
2019.7 海外保健福祉事情
2018.12 年末年始におススメの本
2018.10 映画原作をよむ
2018.9 災害・防災を考える
2018.1 戌 いぬ
闘病記
がん
小児がん
疾病
精神
障害
脳
心臓
資料一覧
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
1
/ 4
2
3
4
次のページ
1
書名
1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365
著者名
デイヴィッド・S・キダー ノア・D・オッペンハイム著 小林朋則訳
出版年月日
2018/05/02
配架場所コード
上野文庫
請求記号
033-KID
2
書名
ゾウの時間ネズミの時間 サイズの生物学
著者名
本川達雄 著
出版年月日
1992/08/25
配架場所コード
上野文庫
請求記号
081-CHU
3
書名
人はいかに学ぶか
著者名
稲垣加世子 著 波多野誼余夫
出版年月日
1989/01/25
配架場所コード
上野文庫
請求記号
081-CHU
4
書名
リハビリテーション
著者名
砂原茂一著
出版年月日
1980/11/20
配架場所コード
上野文庫
請求記号
081-IWA-K139
版表示
[第10刷]
5
書名
ローマは一日にして成らず 上 Res gestae populi Romani : Roma non uno die aedificata est
著者名
塩野七生 著
出版年月日
2002/06/01
配架場所コード
上野文庫
請求記号
081-SHI
巻 次
上
6
書名
生きがいについて
著者名
神谷美恵子 著
出版年月日
1980/06/25
配架場所コード
上野文庫
請求記号
081.6-KAM-1
巻 次
1
7
書名
大人のための「いのちの授業」 小児がんで娘を亡くした私が伝えたいこと
著者名
鈴木中人著
出版年月日
2017/09/25
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
114.2-SUZ
8
書名
史上最強の哲学入門
著者名
飲茶著
出版年月日
2015/11/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
130-YAM
9
書名
人生を物語る 生成のライフストーリー
著者名
やまだようこ編著
出版年月日
2000/07
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
140-JIN
10
書名
学びとは何か 「探究人」になるために
著者名
今井むつみ著
出版年月日
2016/03/18
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
141.3-IMA
11
書名
思考の整理学
著者名
外山滋比古著
出版年月日
1986/04/24
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
141.5-CHI
12
書名
図解モチベーション大百科
著者名
池田貴将編著
出版年月日
2017/06/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
141.72-IKE
13
書名
愛するということ
著者名
エーリッヒ・フロム [著] 鈴木晶訳
出版年月日
1991/03/25
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
152-FRO
版表示
新訳版
14
書名
完訳7つの習慣 人格主義の回復
著者名
Covey Stephen R.著 フランクリン・コヴィー・ジャパン訳
出版年月日
2016/05/31
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
159-STE
巻 次
: 特装版
15
書名
さあ、才能 (じぶん) に目覚めよう ストレングス・ファインダー2.0
著者名
トム・ラス著 古屋博子訳
出版年月日
2017/04/12
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
159.4-RAT
版表示
新版
16
書名
一日一生
著者名
酒井雄哉著
出版年月日
2008/10/30
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
188.44-SAK
巻 次
[正]
17
書名
トマスによる福音書
著者名
荒井献 [著]
出版年月日
1994/11/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
193.9-ARA
18
書名
サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福
著者名
ユヴァル・ノア・ハラリ著 柴田裕之訳
出版年月日
2016/09/30
配架場所コード
上野文庫
請求記号
209-HAR
巻 次
上
19
書名
サピエンス全史 文明の構造と人類の幸福
著者名
ユヴァル・ノア・ハラリ著 柴田裕之訳
出版年月日
2016/09/30
配架場所コード
上野文庫
請求記号
209-HAR
巻 次
下
20
書名
地図で読む戦争の時代 描かれた日本、描かれなかった日本
著者名
今尾恵介著
出版年月日
2011/04/09
配架場所コード
上野文庫
請求記号
210.7-IMA
21
書名
世界がもし100人の村だったら
著者名
池田香代子 再話 C・ダグラス・ラミス 対話
出版年月日
2001/12/11
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
304-SEK
22
書名
政治の世界 他十篇
著者名
丸山眞男著 松本礼二編注
出版年月日
2014/02/14
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
311-MAR
23
書名
「政策評価」の理論と技法
著者名
龍慶昭 佐々木亮著
出版年月日
2004/06
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
317.1-RYU
版表示
増補改訂版
24
書名
真実の瞬間
著者名
ヤン・カールソン 著 堤猶二 訳
出版年月日
1990/03/01
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
336.1-SHI
25
書名
リーダーシップの旅 見えないものを見る
著者名
野田智義 金井壽宏著
出版年月日
2007/02/20
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
336.3-NOD
26
書名
ダメな議論
著者名
飯田泰之著
出版年月日
2018/11/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
361.45-IID
版表示
新版
27
書名
銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎
著者名
ジャレド・ダイアモンド 著 倉骨彰 訳
出版年月日
2000/10/02
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
361.5-JUB-1
巻 次
上巻
28
書名
銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎
著者名
ジャレド・ダイアモンド 著 倉骨彰 訳
出版年月日
2000/10/02
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
361.5-JUB-2
巻 次
下巻
29
書名
私は親のようにならない 嗜癖問題とその子どもたちへの影響
著者名
クラウディア・ブラック著 斎藤学監訳
出版年月日
2004/07/10
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
367.3-BLA
版表示
改訂版
30
書名
無縁社会 "無縁死"三万二千人の衝撃
著者名
NHK「無縁社会プロジェクト」取材班 編著
出版年月日
2010/11/15
配架場所コード
図書館1F閲覧室
請求記号
368-NHK
トップへ戻る
ジャンルは一般的な教養から専門分野まで幅広く揃いました。
先生のコメント付きで紹介しています。ぜひ、手に取ってみてください。
推薦図書と推薦者によるコメントは、ブクログ(国際医療福祉大学 大田原キャンパス図書館の本棚)からも見ることができます。